アイツと、読書と、音楽と

ひと知れず されど誇らかに書け

岡村靖幸、満を持してSONGSに登場決定!

SONGS | 第544回 岡村靖幸 | NHK MUSIC|NHKブログ

f:id:sakurakanade:20200720190745j:image

 

ついに、やっと、いよいよ、満を持して…。

我らが岡村ちゃん、SONGS初登場です。

各テレビ局には、必ずと言っていいほど岡村靖幸を贔屓にしている人達が存在すると思っているのですが、昔からNHKはその見えないベイベ人口が抜きん出ていた気がいたします。根拠はありませんが、いつ、どんな番組に出てもおかしくない!そう思い続けて早幾年。

おやすみ日本 眠いいねにも出ました。

これまでのおさらい~第20回~|おやすみ日本 - NHK総合

この企画にも参加しました。滅多に見れない半袖姿をありがたく拝ませていただき感謝しております。

https://youtu.be/Z_aJGEH1O2A

こんなに早く「次」があるとは思っておりませんでしたし、あるとしたら絶対「The Covers」だと思っていました。リリー・フランキーとのトークをすでにいくつも想像して、もはや観た気でいるほどです。

 

SONGS、歌うのは3曲。「だいすき」「ステップアップLOVE」「少年サタデー」。

完璧なセトリではないかしら、SONGS初登場としての。Mステで全ベイの胸のドラムにヘビメタを熱演させたDAOKOちゃん、ELEVENPLAYとの絡み再びはめちゃ熱ですし、(どんな勢いで突き飛ばしてくれるのかしら♡)ライブではお馴染みの、地面スレスレを飛ぶムササビを体現する「少年サタデー」も、ぜひ世間様に見ていただきたい。(実は私は「少年サタデー」推し。初めて聴いた瞬間、まだこんなにもキラキラした曲を産み出すんだ、岡村ちゃん!と深く強く感動)

そして何より、岡村靖幸の代表曲である「だいすき」っていうのが、最高の最高。この曲が存在してくれるおかげで、DATEで思いきり、誰に遠慮することもなく、両手を広げて待つ岡村に「だいすっき!」と叫ぶことができ、どれほど自分がおばさんになっても「女の子のために今日は歌うよ」の歌詞を歌われた瞬間「女の子」に戻ることができる、なんならおじさんも秒単位で「女の子」になっているはず。

 

ありがたいのかなんなのかわかりませんが、今回のテーマは、岡村といえばお約束の「結婚」。妄想の披露宴を催す!?って書いてあっていろんな意味で震えております。にしてもだ、今どき3曲も歌わせてくれる歌番組、なかなかありませんし、しばらくDATEもお預けですので、永久保存版間違いなしです。

アルバム「操」のサブスク解禁は、このタイミングかしら。

 

操

  • アーティスト:岡村靖幸
  • 発売日: 2020/04/01
  • メディア: CD
 

 

先日、三浦春馬くんが自分の意志でこの世を去りました。30歳。あまりに自死からかけ離れた存在だと思っていた若者の選択に、私は自分でも驚くほど動揺しました。

暗闇に落ちてしまうことは、誰にでもあり得ることです。その時、その穴から這い出す力となるものを自分は確かに持っているんだということを思い出せるかどうか、なんだと思います。

私にとってそれはなんだろうと、あのニュースを聞いてからずっと考えていました。もちろん家族であったり友人の存在も大きいけれど、一つ、私が握って離さないようにしている大事な「石」のようなものは、岡村靖幸と握手をしたという、ほんの数分の、でも私の一生に大きく関わった出来事である、あの一瞬なんだと思います。

そんなことをふと、今朝の通勤電車で思いつき、久しぶりにブログを書いてみようと思いました。

四苦八苦しながら、山も谷も匍匐前進で歩んできた岡村靖幸の音楽が、一人でも多くの人に伝わりますように。

 

 

 

 

 

 

 

岡村靖幸、4年ぶりのアルバム「操」が凄かった

音楽評論家のご意見を伺いたいと思っていた、ずっと。音楽誌で特集が組まれることを渇望していた。そういう場での高い評価を欲していた。

 

岡村靖幸が4月1日に、約4年ぶりとなるアルバム「操」を発売した。私は発売からだいぶ遅れてこのアルバムを聴いた。遅まきながら猛烈に驚いた。聴いた瞬間から誰の評価も聞く必要がないし、もし評価を目にしたところで私の気持ちは変わらないと思えた。それはまるで、アルバム「家庭教師」を初めて聴いた時に感じたような、もはや自分自身の確信以外何も必要としない至福の瞬間だった。

 

岡村にしては珍しく、アルバム発売直前にMステに出演、関ジャムで特集を組まれるという、プロモーション時期に精力的に動くことができた最高の状態での発売。おまけにタワレコの例のポスターにも起用(個人的には、これが一番嬉しかった)。

f:id:sakurakanade:20200408205612j:image

この時点で気づくべきだったかもしれない。今度のアルバム、凄いことになっているぞ、と。話は若干戻るが、関ジャムの岡村靖幸特集、あれは秀逸だった。岡村靖幸の魅力、特性、ありとあらゆる部分を詰めに詰め込んでくれ、ラストに関ジャニと一緒に「愛はおしゃれじゃない」を歌うという、ジャニーズと岡村靖幸楽曲との絶対的な相性の良さがとてもはっきりとあらわれた最高のセッションだった。特に丸山くんの頑張りに猛烈に拍手を送りたい。

今回のアルバム「操」は、そんな関ジャムで味わえた「楽しく明るい」岡村靖幸を強く感じるアルバムだ。とにかく岡村が楽しそう。岡村靖幸の楽曲作成といえば、七転八倒、四苦八苦という苦悩の末に、最高の音をお届けいただいてきた印象が強い。いや、今回だって我々には見せることのない苦労が山ほどあるのだろうけれど、何かそういうものを越えた身の軽さ、もしくは精神的な軽さを強く感じる。全体的に口角が上がっている感じ。だから聴いていて、ことのほか楽しい。また、このアルバムをライブで歌う姿が非常に浮かびやすい。

関ジャム効果もあり、アルバムは売れているようだ。配信はまだなので、これが配信開始となれば、改めてまた売れるであろう。このアルバムから岡村靖幸に触れる人は多いと思う。ファースト岡村として、非常に相応しく、決して入門編ではないのに入りやすいアルバムだと思う。

いや、凄いアルバムを作ったな、と驚きまくっている。30年以上リアルタイムで聴いてきて、まだ驚かせてくれるミュージシャンであることに感謝している。

 

毎日、異常な緊張感で日々を過ごしている。こんな時期にこのアルバムが発売されたのは、私にとって一筋の希望の光だ。宮本浩次の「宮本、独歩。」そして岡村靖幸の「操」、この二枚のアルバムにいかに救われていることか。

だからこそ、このアルバムタイトルツアー、なんとしてでも行きたい。その日が来ることを信じて、アルバムを聴いて今は頑張るしかない。

 

操

  • アーティスト:岡村靖幸
  • 発売日: 2020/04/01
  • メディア: CD
 

 

宮本、独歩。(通常盤)

宮本、独歩。(通常盤)

  • アーティスト:宮本浩次
  • 発売日: 2020/03/04
  • メディア: CD
 

 



 

 

2019年の読書まとめ。ベスト本10作品はこちら。

今年も残すところあと1週間。
今年のベスト本10冊を選んでみました。
今年読んだ(というか読み切った。途中で断念したものは除いております)本は111冊。例年並みといったところでしょうか。
来年は、いよいよ息子も受験生ですので、ライブ同様、購入する本の数もグググっと抑え気味にして、積読本と図書館本を中心の生活にしていきたいと思います。

ということで、今年のベスト本はこの10作品。読んだ順で。

来年も面白い本に出会えますように。

変わったタイプ (新潮クレスト・ブックス)

変わったタイプ (新潮クレスト・ブックス)

  • 作者:トム ハンクス
  • 出版社/メーカー: 新潮社
  • 発売日: 2018/08/24
  • メディア: 単行本
 
カササギ殺人事件〈上〉 (創元推理文庫)

カササギ殺人事件〈上〉 (創元推理文庫)

 
カササギ殺人事件〈下〉 (創元推理文庫)

カササギ殺人事件〈下〉 (創元推理文庫)

 
i(アイ)

i(アイ)

 
第160回直木賞受賞 宝島

第160回直木賞受賞 宝島

 
あちらにいる鬼

あちらにいる鬼

 
薄情 (河出文庫)

薄情 (河出文庫)

 
沼の王の娘 (ハーパーBOOKS)

沼の王の娘 (ハーパーBOOKS)

  • 作者:カレン ディオンヌ
  • 出版社/メーカー: ハーパーコリンズ・ ジャパン
  • 発売日: 2019/02/16
  • メディア: 文庫
 
春にして君を離れ (ハヤカワ文庫―クリスティー文庫)

春にして君を離れ (ハヤカワ文庫―クリスティー文庫)

 
誰か―Somebody (文春文庫)

誰か―Somebody (文春文庫)

 
月の影  影の海 (上) 十二国記 1 (新潮文庫)

月の影 影の海 (上) 十二国記 1 (新潮文庫)

  • 作者:小野 不由美
  • 出版社/メーカー: 新潮社
  • 発売日: 2012/06/27
  • メディア: 文庫
 
月の影  影の海 (下) 十二国記 1 (新潮文庫)

月の影 影の海 (下) 十二国記 1 (新潮文庫)

  • 作者:小野 不由美
  • 出版社/メーカー: 新潮社
  • 発売日: 2012/06/27
  • メディア: 文庫
 

 

オトナにだってサンタはやってくる。宮本サンタよありがとう!

さて、クリスマスイブということで、はりきってブログ2本目。
岡村靖幸と並ぶ我が推し、宮本浩次について書こうじゃないか。

まず、今朝寝起きにこんなニュースが飛び込んできた。
宮本浩次、サンタクロースに | BARKS
震える手で動画にたどり着くと、そこにはサンタの帽子をかぶり、赤いスーツに赤いネクタイをした、若干がに股で歩く、べらぼうに歌の上手いサンタのような妖精が映っていた。ますます手が震えた。

Softbankには、心の底から今年は感謝している。
元旦早々ギター侍としての登場には度肝を抜かれ、あの宮本浩次がラップに挑戦した「解き放て、我らが新時代」が誕生し、12月にはユーミンの「恋人はサンタクロース」をカバー、そして本日限定のこの貴重な赤い宮本。

きよしこの夜」を敢えて英語で。私は朝、さっそくこの動画を保存。1時間半の通勤時間の全てをこの動画、いやこの歌声を聴くことに費やした。今日ほど通勤時間が短く感じたことはない。
大人になると、家族へのクリスマスプレゼントを用意したり、ケーキを買ったりと、自分自身のクリスマスをゆっくり味わうことが年々減ってくる。
しかし、今日の宮本さんのこの歌は、

「今年の私、全肯定!」

と思わせてくれる、そんな優しい歌声だった。大人になってもサンタはどこかにいるし、どこかにプレゼントは隠れている。

 

思えば今月は宮本浩次から大きな大きな歌のプレゼントを受け取っていた。
大好きなカバーズフェスの公開録画、同じく岡村ファンでエレカシファンである友人が当てて同行させていただく幸運に恵まれた。
すでに放送されたので、ご覧になった方も多いだろう。
小坂明子さんの名曲「あなた」。
宮本は放送前のコメントで「練習の時に涙が流れて…。」と言っていた。
16歳の少女が作った実に純粋なあの曲を、涙を流しながら練習する53歳は日本広しといえ、宮本浩次ただ一人だと思う。どれだけピュアなんだ。おそらく歌っていた宮本の中には完全に16歳の少女が居たのだろう。その証拠に、生でその歌う姿を見たときに、間違いなく自部屋でレースを編む宮本、子犬と戯れる宮本、坊やとして走り回る宮本の姿が浮かんできて眩暈がした。
冬の花」でみせた熱情とはまた全く違う、10代の女の子が持つ純情を実に見事に表現した素晴らしい歌唱だった。どんなに絶賛しても、したりないほどに。

歌が持つ力というものを今年は本当に宮本浩次から学んだ気がする。
ソロとして歌に集中した時の、この人が持つ想像をはるかに超えた力というのを何度も何度も
この目で見ることができた。
そんな人が、12月24日にサンタとなってあらわれたわけだ。
確かにサンタは存在する。

このサンタは、来年すでに主題歌2本が決まっている。売れっ子サンタを追いかけなくちゃ。
みなさんにとっても、良きクリスマスでありますように!

f:id:sakurakanade:20191224135310j:image

 

岡村靖幸、ニューアルバム『操』発売決定

さて岡村だ。岡村靖幸だ。岡村ちゃんだ。
すでにみなさま昨日の各種音楽情報系ニュースでお聞きのとおり岡村靖幸の新しいアルバムが2020年3月25日に発売になる。
アルバムタイトルは「操(みさお)」。岡村本人が名付けたものらしい。
アルバム「幸福」に続き、ジャケットは会田誠氏が手掛ける。

「操」と聞いて、昭和歌謡をこよなく愛する私は、完全に殿様キングスを思い浮かべてしまったけれど、それを反省せずにはいられない「操」の文字の意味を以下に記しておく。

 

みさお〔みさを〕【操】 の解説
[名・形動]《不変の美や気高さなどをいうのが原義》
1 自分の意志や主義・主張を貫いて、誘惑や困難に負けないこと。節操。「信徒としての操」  
2 (女性の)貞操。「操の固い妻」
3 上品で、みやびやかなこと。また、そのさま。
4 常に変わらないこと。また、そのさま。

これは実に深い意味を持つ言葉だし、このタイトルを長年のファンである自分はしっかりと受け止めよう、そう思えるタイトルとなっている。

アルバム「幸福」から4年でのリリースとなるわけだが、体感として4年は短かった。
まさかもうアルバムが出るとは正直思っていなかった。
「幸福」が出るまでの11年間、特に2011年に復帰してからの5年間は岡村のアルバムに対する自分の渇望っぷりはすさまじいものがあった。だがそれは、紆余曲折を経たこの岡村靖幸という人に対して、それでも音楽に対する期待と信頼は一つも薄れなかった証拠でもある。
岡村が出すアルバムがつまらないものであるはずがない、という信頼。
そしてその信頼はやはり裏切られることはなかった。

あれから4年。ざっと振り返ると

DAOKOとのステップアップLOVE(テレビアニメ「血界戦線 & BEYOND」エンディングテーマ)
通常盤Bには「忘らんないよ」(映画「We Love Television?」主題歌)
KICK THE CAN CREWのシングル『住所 feat. 岡村靖幸
TBS系情報ワイド・バラエティ番組『王様のブランチ』テーマソングである『少年サタデー』
カップリングにはAbemaTV『恋愛ドラマな恋がしたい2』の主題歌である『スーパーガール(エチケット2019ver)』
RHYMESTERとのコラボレーションシングルマクガフィン

タイアップとコラボで彩られた4年間と言えるのではないだろうか。
この間、ミュージックステーションへの出演が2回。
ここで私は改めて思う。夢のようだなと。
仕事に関しては強固な信頼、安全であるという信頼がなければ、タイアップの仕事はまわってはこない。コラボだって同じこと。
匍匐前進をするように、ミリ単位で進んできたその努力がしっかりと実を結んだ、そんな4年間の結実が「操」というアルバムとなって私たちのもとへ届けられるのだろう。
本当に喜ばしいし、誇らしい。

さて、前回の「幸福」の際の第一告知は朝日新聞の一面広告により行われた。
今回の「操」もそれをなぞった形になったが、見開き全て、15段ぶち抜きカラー広告である。
前回の倍。
前日、岡村靖幸公式ツイッターより、明朝の朝日新聞でなんらかの発表がある旨のつぶやきがあり、
会田誠氏からも、岡村靖幸ファンは明日の朝日新聞を買ったほうがいいというお知らせがあった。
そして実際の広告がこちら。

f:id:sakurakanade:20191224103847j:image
今回の私の後悔は、なぜこの広告を朝からSNSでUPしなかったか、自分!である。
それは前回「幸福」の際に、私が早朝SNSに載せた広告を見た人から「自分で新聞をめくって新鮮な気持ちで見たかったのに」と言われたことがずっと気になっていたから。
わかる。その気持ちもよくわかる。
しかし、朝日新聞にこの規模の広告を載せるのにいったいいくらかかったか、ちょっと調べればすぐ金額が出てくるのでぜひ見てほしいのだが、それほどV4はこの新聞広告という形に重きをおいた。そして所属事務所の近藤社長みずからインスタへ新聞広告をUPしていた。
個人の「新鮮な気持ちで見たい」ということよりなにより、ファンが宣伝することの方が重要だったのではないか。そして、ネットの情報ではなく、広告を載せた新聞が発売されたその時が解禁の瞬間だったのではないかと今更ながら思っている。
ずいぶんと自分はネットを基準にものごとを見るようになってしまった。

まあ、こんなことを書くくらいは岡村を応援しようという気がまだ存分にあるわけで。
4年前の私なら、もっと強気で宣伝しまくっていたのに、申し訳ない。
いろんなご意見があるのは、すでに4年前で経験済なので承知しているつもりだ。
しかし岡村靖幸のアルバムに関しては、何より岡村ファーストで応援したいと思っている。

 

今回もデラックスエディションが予約限定発売される。
1)紙ジャケット仕様の本アルバム「操」CD。
2)2010年代のツアー演奏からチョイスしたカバー作品集「思い出白書」(CD)。
3)岡村本人の描いたピーチマーク、サイン、「操」の文字を14オンスのブラック・コットンにプリント
して製作したサコッシュ
の3点セット
3)はほぼ目に入らぬが(←ほんとにこういうとこ気をつけろ)、2)の「思い出白書」に関しては、
喉から手が出るほど欲しかったものの一つである。
ついに円盤化ということで、オリジナルアルバムと同等の期待を寄せている。
だって、商品として出すからには、きっちり音を吟味して出してくるでしょ、岡村ちゃんなら。
それが何の曲であれ、岡村のカバーの味わい深さには太鼓判をおすことができる。
こちらで絶賛予約受付中。
「操」完全受注生産デラックスエディション | 岡村靖幸(Okamura Yasuyuki) | SPACE SHOWER STORE(スペシャストア)

だいぶ岡村靖幸という奇才が世間様に知られ始めた今、ぜひアルバムを1枚単位でまるっと聴いていただきたい。
そして、ぜひ来年の全国ツアーにも足をお運びいただきたい。
なぜ彼がここまで音楽ファンの間で長く評価され続けるのかを目撃、体感してほしい。

 

岡村靖幸 2020 SPRING ツアー「操」
2020年4月4日(土) 名古屋市公会堂
2020年4月5日(日) 静岡市民文化会館 中ホール
2020年4月11日(土) 熊本県立劇場演劇ホール
2020年4月12日(日) 広島 JMS アステールプラザ大ホール
2020年4月18日(土) けんしん郡山市民文化センター(中ホール)
2020年4月26日(日) トークネットホール仙台(仙台市民会館)大ホール
2020年4月29日(水祝) カナモトホール(札幌市民ホール
2020年5月2日(土) 福岡市民会館
2020年5月4日(月祝) 神戸国際会館こくさいホール
2020年5月5日(火祝) グランキューブ大阪
2020年5月10日(日) 新木場 STUDIO COAST
2020年5月13日(水) 中野サンプラザ
2020年5月14日(木) 中野サンプラザ
2020年5月23日(土) 新潟りゅーとぴあ・劇場
2020年5月24日(日) 昌賢学園まえばしホール(前橋市民文化会館)大ホール
2020年6月6日(土) 神奈川県民ホール
2020年6月13日(土) ホクト文化ホール長野県県民文化会館)中ホール
2020年6月14日(日) 金沢市文化ホール
2020年6月25日(木) EX THEATER ROPPONGI

 

今年のライブ、備忘録。

今年行ったライブなど、書いておかないとスルスルと忘れるお年頃なので、その日書いたメモ書きも添えて残しておきます。
来年以降数年は節約を強いられる年になるので、熟考の上、厳選してライブに望まなくては
いけない(と思っているのも今のうちだけかもしれない)、そんな気持ちもあって、今年は我ながらいろいろと頑張りました。(主に「冬の花」のために)
40代最後の一年、充実した楽しい音楽時間でした。

 

2019.01.16【LIVE】エレファントカシマシ 新春ライブ    日本武道館 最前列。

こんな席一生に一度だろうが、その一度がこの日で良かった。宮本の歌唱力が凄まじく、ソロになるってこういうことなのかと驚く。至福の時。幸福感いっぱい。

 

2019.02.23【LIVE】STAND ALONE CHABO&和田唱    品川クラブex 4列目。

RC好きで、一度も生でCHABOさんを観たことのなかった友人をお連れする。
CHABOさんご機嫌。そして和田唱の嬉しがりっぷりが可愛らしい。CHABOさんは相変わらず優しさのかたまり。今年3本の指に入る最高の歌が「New World」。CHABOさんと唱くんが交互に歌う。これは忘れられない。

 

2019.04.29【LIVE】七尾旅人 恵比寿 スタンディング

聞きしに勝る凄い声。繊細でもあり、かつダイナミックでもあり。男性ファンがめちゃくちゃ多くてびっくり。
ファンの聴く態度がすごく良い。聞きたい曲、全部聞けた。

 

2019.05.04【LIVE】清志郎ロックンロールショー    日比谷野音 B4列     

一組一曲。実に贅沢。特にチャボバンドのパートが最高だった。宮本、いい声出してた。何より、チャボの優しさ、切なさ、全部出てた。そしてキムタク出てきた。すげーな令和。

 

2019.05.17【講談】神田松之丞独演会 イイノホール

唸りました。講談、これほどに面白いものなのか、と。100年に一人の男、未来の人間国宝
伊達や酔狂じゃねぇ凄み。サインもらった。家宝になるかも。

 

2019.05.26【LIVE】岡村靖幸「セレブリティ」    神奈川県民ホール 1階5列 

不思議と肩の力を抜いて観ることができた。弾き語り、良かったなぁ。真骨頂。それで全編やってほしいわ。
真夜中の、で泣いたわ。マーガリン潰していた君が…ってさ。

 

2019.07.07【LIVE】エレファントカシマシ 日比谷野音 C6列    

降り続く雨が、異空間を作った。祝祭ムードを自ら作り出す宮本。通常のヒリヒリとしたエピック感漂う野音ではなく、賑々しいお祝い野音。冷たい雨降ってちょうどいい温度。

 

2019.08.03【LIVE】Reborn Art Fes 石巻総合体育館 2階正面    

暑い暑い日だった。坂の上にある体育館。あぁ、ここが…。
宮本の冬の花は凄まじき大輪の刹那的な花。しばらくこの歌声は忘れないと思う。
会場中が宮本を歓迎していた

 

2019.08.11【LIVE】オハラ☆ブレイク    猪苗代湖
この私が、ついにオハラにまで行くとは!実に居心地のいいフェス。宮本のギターの具合も良い思い出に。
「きみに会いたい」完ぺき。

 

2019.10.05【LIVE】仲井戸麗市お誕生日ライブ    六本木EXシアター B列ど真ん中

3時間のライブの後にサイン会。
荒吐の話を直接することができて、名前も書いてくれて、握手もしてくれて。ありがたさしかない。

 

2019.10.30【LIVE】岡村靖幸「やばいよ!この気持ち。」    中野サンプラザ 1F9列    

岡村に関して言えば100点。「愛してくれない」「Lion Heart」はお見事。「帰れない二人」を歌う。泣いたわ。泣かされた。

 

2019.11.21【朗読劇】不在証明 松田優作 草月ホール 5列目   

若干高いんじゃない?と思ってごめんなさい。龍平の立ち姿だけでその価値あった。鳥肌。
そして向井&ネコさんの組み合わせ最強。最高のキャスティング。

 

2019.12.05【LIVE】カバーズフェス NHKホール    12列目 

宮本「冬の花」「あなた」。これ以上ないってくらい素晴らしい歌唱でした。
素晴らしすぎてただただ泣きたくなる。

 

2019.12.08 【LIVE】矢野顕子さとがえる  NHKホール 15列目 

もう矢野さんを観るのが11回目。今までもその歌、その演奏に常に驚かされてきたけれど絶好調っぷりが凄かった。少しお痩せになったかしら。衣装も髪もかわいい!「Paper doll」は絶品中の絶品でした。

「完全ネタバレ 岡村靖幸『やばいよ!この気持ち。』in中野サンプラザ2日目に行ってきた

f:id:sakurakanade:20191031121819j:image

ネタバレ多数ですので、ご注意下さいませ。

※セットリストは一番下に記載してあります。

 

 

さて岡村だ。靖幸だ。いわゆる岡村ちゃんだ。

(久しぶりに岡村のことを書くよろこびにうち震えるわ)
ほぼ毎年恒例となっている秋の東名阪プチツァー。今タイトルは「やばいよ!この気持ち。」(このタイトルをつけた時点で、本来気づかなくちゃいけなかったわ、岡村ちゃんの絶好調具合を。)
初日からセトリがやばいと評判になっていたので、期待増し増しで行ってまいりました。
いやー、結論から申し上げますと、セトリよりなによりまず、岡村の出来上がりっぷりがすごかった。
中野二日目ということで、声の具合はいかがなかんじでしょうか、と揉み手をしながら見始めましたが、むしろ身体があったまってます的な、聴いていて一切不安のない声量と安定感。
私も長年岡村をガン見し続けてまいりましたが、ついにここまで来たか!と驚愕の岡村史上最高と思われるコンディションを目撃することができ、感無量でございます。
その証拠に、岡村ちゃん会心の歌唱後のドヤっとした顔の多かったこと。
「フォーっ!」やら「オーライ⤴︎!」やらの叫びにまで余裕ありあり。
今の俺はなんだって歌えるさ、という自信にみなぎった姿、かっこいい…。

あまりにも感動にうち震えたので、詳細な部分がざっくりと抜け落ちておりますが、とりあえずセトリにそって振り返ってみましょう。

 

1曲目からしてすでにチャックが止まらない「いじわる」
オープニングのうすーい幕のある状態のライティングが2011年以降一番ゴージャスで、とにかくそこからして気分があがったのですが、その時の曲にちらりちらりと「いじわる」のイントロ部分が入っていたのですよね。でも、いざ始まってみると、何の曲?となるこれまたアレンジの鬼才、今まで聴いた中で一番テンポを抑えた「いじわる」をご披露。どんだけ聴いてきたかわからないこの曲ですが、斬新と言うか新鮮というか、今の岡村ちゃんのステージにぴったり。
しかし、マイクを持ちながらパンと一度うっかり大きく手を叩くなど、安定した姿を見ることができ、私の緊張感も完全にその瞬間ゆるみました。ありがとう。

そして2曲目に「ハレンチ」。2012年エチケット+以来7年ぶり。ガンガン頻繁にやってほしい曲のひとつです。
あ、相変わらず私のおDATEでの岡村に対するロックオン具合は、あとで自分にひくくらいのものでいつダンサーのお二人が出てきたか、間のMCで何が行われていたかの記憶が定かではなくなるレベルなのですが、ハレンチにおいてはフォーメーションがしっかりできているダンスっぷりに感動。
今回のステージ全般において、ダンサーとのシンクロが多く、見ごたえがありました。

3曲目は「少年サタデー」。新しい曲がこんなに喜ばれ、こんなにみんなに憶えてもらっていて…、と完全に親戚のおばちゃん目線で見てました。今日もムササビは元気に飛行しておりました。
「どぉなっちゃってんだよ」のマンション、ファッション、あの手の動き。人生頑張っていると、こういうものがまだ見れるのですね。ありがたや。
「Lover’s Holiday」だったのかな?全然洋楽に疎いのでネットで拾った情報を挙げておきますが、歌わされました。岡村ちゃんの心の中では「こんなに有名な良い曲だから、みんな知ってるよね。知らなかったら憶えよう!さあ、歌ってみて!」なのでしょう。
岡村レベルの洋楽ハードルは高く、いまだ私は一度でハードルを飛び越えられたことはありません。

「イケナイコトカイ」、これ春にも聴いてるはずなのですが、超絶良かった。
それは絶対声のコンディションがべらぼうに良いから。後半のウォウォー部分の実に素晴らしかったこと。ここが素晴らしいと、イコールほぼほぼその日のステージ全部素晴らしいってことになりますので。
メンション、メロンパンっていつにも増して絶対確実に歌っていました。

なぜか私の涙腺決壊ポイントその1「ステップUP↑」。なぜここで泣く、自分。
生きてるから涙が出るの、と宮本浩次は歌っておりますが、まさにそれな。
なんか、生きてるーって感じがしたんです。スローバージョンも嫌いじゃないけどやっぱりこのテンポで聴きたい!
そしてステップUPつながりでステップアップLOVE。DAOKO部分のこちらへのまかせ具合というか、割り切りがすごい(笑)。いや、ありがたく歌わせていただきましたけどね。普通なら全部まるっと歌ってしまいそうな箇所も確実なるおまかせ。めっちゃオモロ。

「彼氏になって優しくなって」しなやかなキッスしたい、の部分の観客の手が岡村のそれと完全にシンクロ。したい、でふわっとさせるやつ。あれステージから観ていてうれしいんじゃないかしら。
2年半ぶりの「うちあわせ」。歌の最後の方の英語部分で「英語で歌っちゃいなよ!」ってジャニーさんかな?と思わせる岡村からの指令がツボにはまりました。これ空耳だったとしても指摘しないでください。
ずっとそう言われたと心のポーチにしまっておきます。

さあさあさあさあ。私の今回一番の褒めまくりたい曲№1。実にTour“Peach”以来30年ぶりで歌われた「愛してくれない」がここで登場。30年ぶりってどうかと思うけど、そのくらいの年月は必要だったかも。
この曲を初めてCDで聴いた時には、「私には洋楽はもういらない。だって岡村が日本語で歌ってくれるじゃないか」と思ったものです。でも、若かりし頃の私には、この曲の本当の良さはわかっていなかった!
熟した岡村が歌う「愛してくれない」、これね、来年あるとしたら全国ツアーに持参してほしいです、絶対。みんな、聴いたらビックリすっぞ!(突然の悟空)。極上でしたよ、極上。痺れるなんてもんじゃない。極上。
泣いたわ。本日2度目の涙。
そして3度目の涙がすぐ流れるわけですよ、ワーオワーオワオワオ「ターザンボーイ」で。
君のためにライオンと戦える男でいたい、ですよ、まったく。
みんな喜ぶ→岡村嬉しそう→みんなもっと喜ぶ、の無限ループみたいな空間でした。
これも5年ぶり。頻繁に歌ってください。

ねぇねぇ、岡村ってさー、の「Punch↑」からの、産んでみてでおなじみ「祈りの季節」(まさかアルバム「家庭教師」の時には、こんなにライトに子供を産んでみることを提案される曲になるとは思ってもみませんでした)の流れのかっこよさ。こういうところが天才。
「Out of Blue」も泣けたな。すぐ33年前は、とか過去のことを遡ってしまう、これ聴くと。歳ですね。ヨボヨボ。

「あのロン」でオベーションを弾く岡村、「だいすき」で女の子のために今日は歌う岡村。
この時間が永遠に続けばいいなと思います、いつだって。

 

「マシュマロハネムーン」からの「セックス」
私の苦手曲だったはずが、今回はなんだかとても好きになってしまいました。これ収穫。
と同時にセックスの歌詞を岡村ちゃんがだいぶ憶えたことに焦りを感じたので、私もそろそろ憶えます。

 

は?

 

「揺れるお年頃」のさすりタイムは、「もっと下の方?もっと下の方?」と問いかけられながら真ん中から下にむかってさすり続けていました。ソフトタッチで。かわいい歌のはずだったのに、なんでこんなことに…(褒めてます)
デンスチェンスロメンスは自分次第の「SUPER GIRL」。側転しない代わりに超踊ってます。
それでいい、それでいい。

 

さあ、今日は何が飛び出るかと待ち構えていたギター弾き語りコーナー。
私にとって、記念日となりました。
洋楽のあとに歌ったのが、井上陽水忌野清志郎「帰れない二人」
いつかこんな日がくればいいなぁと思っていました。近藤さんがマネージメントをし始めた時からかな。
RCも聴いていたと言っていたし、まああの年代の男性歌手なら聴かないわけわないものね、と思っていました。
岡村ちゃんが歌う清志郎、聴きたいなぁと思っていたら、そうきたか(号泣)。
井上陽水大好きな岡村ちゃんらしい選曲だったかもしれません。でもついに岡村が清志郎に触れた日。
やっぱり記念日です。
Blackbirdかな?これも良かった。
ほんと、弾き語りツアーやってほしいと切望。岡村ちゃんに関してはもうあれこれお願いすることはありません。十分にもういっぱい幸福をいただいているから。でも弾き語りツアーだけは切望。
で、この後の「Lion Heart」がビックリするくらい良かった。
何がいったい違ったのか?これまただいぶ聴いている曲なのに。
本日何度目かの驚愕。間違いなく声の良さだと思います。そして技術。まだまだこんな伸びしろがあるとは。恐れ入りました。

 

「vegetable」もやったんだけど、もうこれはセトリの位置がわからない。なぜなら興奮したから。
とにかく最初から最後までオベーション弾いていて、私の心のなかのキャーキャーが止まらなかったです。何度でも言うけど、ギター持った岡村ちゃん、最強。

 

「愛はおしゃれじゃない」
「ビバナミダ」
ひとりテーマパークだと思いました、岡村ちゃんって。こんなに笑わせて泣かせて。
私は終演後、こんなことをつぶやきました。
「満期だ。辛い時も苦しい時もコツコツと貯めてきた定期預金が満期を迎えた。
ありあまる富だ。 岡村靖幸、最高更新!」

若かりし早熟なシンガーソングライターが、まるで30年後の自分を予見していたかのような楽曲を作り、それにより50代がキラキラと輝いている、その現実をリアルタイムで追いかけることができる幸せ。

上手ばかりで眼鏡をはずしまくる岡村、上手の奥の奥ギリギリで歌う岡村。下手だった私はその部分だけ詰め寄って責めたいけれど(笑)それ以外は満点です、岡村ちゃん
あれほどまでに高度なコールアンドレスポンスを堂々とやりきる人を他に観たことがありません。そして、あれをやり切ることも、DATEのお客さんの醍醐味のひとつと言えるでしょう。

 

岡村ちゃんが投げたシュートは私のバスケットゴールのど真ん中に決まりました。
キャーキャー言われ続ける岡村ちゃんで、ずっとずっといてください。
今回は褒める言葉しか出てきません。岡村靖幸が存在する世界に自分も存在できて幸せです。

 

気分がぐっと高まった私は、ちとせ画伯からのプレゼントを会社の机にそっとセットしました。

f:id:sakurakanade:20191031122717j:image

 

早速正確なセトリをしゅうさんがあげて下さいましたので拝借します。

 

いじわる

ハレンチ

少年サタデー

どぉなっちゃってんだよ

Love’s Holiday [EW&F

イケナイコトカイ

ステップUP↑

ステップアップLOVE

 

彼氏になって優しくなって

うちあわせ

愛してくれない

ターザンボーイ

Punch↑

祈りの季節

Out of Blue

 

あの娘ぼくがロングシュート決めたらどんな顔するだろう

だいすき

 

《アンコール1》

Vegetable

マシュマロハネムー

セックス

揺れるお年頃

SUPER GIRL

 

《アンコール2》

ギター弾き語り (中央)

  ・Jealous Guy [John Lennon]

  ・Blackbird [The Beatles]

  ・帰れない二人 [井上陽水&忌野清志郎]

  ・Dear Prudence [The Beatles]

 

Lion Heart

愛はおしゃれじゃない

ビバナミダ